不育症の嫁

不育症の嫁の不育・妊活 絵日記+雑記です。不育症と判明しましたが、娘を出産しました。

スポンサーリンク

不育症の嫁、出産。

不育症の嫁、出産しました!

前日まで全くお産の兆候がなかったのですが、結局39wでの出産となりました。

 

高位破水からのまさかのスタートでした。

 

朝起きたら血の混じったべっとりおりもの。
破水か破水じゃないか分からないけれど、一応病院は行っておこうというパターンで朝方緊急受診。
なんと高位破水なので、今日か明日には産んで行こう~と誘発開始。


子宮口5cmからの無痛分娩だったため、
まず1日目、子宮口5cmまでの道のりも遠かった(T . T)
子宮口が固くて朝から薬飲んで陣痛に耐えて、夜やっと5cmで麻酔打ってもらえた。

 

次の日は麻酔かかってるので陣痛も痛くない。
が、ここからもさらになかなか子宮口10cmまで道のりは長く、、、

ずーっと待ってやっと夜に全開。バンバンすごい陣痛はきてるのはグラフみるとわかる。でもやはり子宮口固くて...

 

無痛分娩といっても和痛より?ということで、

9cmくらいからは痛みやいきみたい間隔や陣痛の痛みがあり。

 

最後は激痛だった(;;)


いきむのも下手で、出せないのに、出そうとするが苦しい。

 

で、やはり吸引(T . T)

 

泣き叫びながら、夫と先生と助産師さんに全力でお腹を押してもらってなんとか出す。


もともと割と華奢で、


レントゲンで、骨盤出口が小さい。
その割には娘は予定日1週間前に
3250gのビッグベビーでした(^_^;)

 

少し前の検診で3000g満たないくらいって言われてたんだけど(^_^;)
どうりで...

 

破水せず予定日まで待つ、もしくは超過してたら、下からは無理だったかも(T . T)

 

36時間くらいかかった。

無痛分娩は長くなりやすいらしく、これでも十分順調にいったと言われたけど
全然思えなかったorz


現在は出産後3週間くらい、突然始まった育児に毎日ひーひー言ってます^^;

 

まだ体調も万全ではないです。切開の痛みがたまーにじくじく痛むのと、腰痛がひどい。

 

★ランキング参加中です。クリックで応援してもらえたら励みになります!★

↓↓↓↓↓

33週越え

ついに33週越えです。

 

とりあえず、ここまでなんとか順調にこれました。

 

最近は、とにかく息が苦しい。


酸素が薄くて呼吸しづらいみたいな。

横になると余計にハアハアしてしまって眠れないし。


もう1日3時間連続睡眠できたらいい方ですね…o(;△;)o

 

そしてここにきて、食欲の減退が。


食べたいものはいろいろあっても、

 

更に息苦しくなるのがめんどくさい&後期づわりが若干出てきました。

 

出産が近づいてきて、精神的にもちょっと参っていて、


精神的に参ってくると、昔から、食欲がなくなる私…。

精神的に安定してると、たくさん食べます。

 


最近はおからの煮ものが好きで、3食おから食べてます。


でもおからでお腹がすごくぱんぱんにヽ(;´ω`)ノ

昼は、おから+コーンスープとかにしてますが、少量しか食べてないのにもうぱんぱんです。

 

 

で、30週あたりからむしろ徐々に体重減ってきてる。毎回-0.3-0.5とかですが。

 

とはいえ、33週の時点で+7kgまで肥えたので、別にいいのかな(^▽^;)

貧血とかさえなければ。

 

★ランキング参加中です。クリックで応援してもらえたら励みになります!★

↓↓↓↓↓

不育症だが保育園探し

保育園事情

やっといろいろ調べ始めましたが、保育園事情…恐ろしいですね。


私の住む地域は、数年前はそこまで多くなかったと思ったけれど、

数年前から一気に新しい所帯が増え、待機児童がかなり多くなったらしくて( ̄Д ̄;;

 

生まれる前からもう申し込みとかいろいろしないと、どうしようもないのですね。

無事生まれるのも心配な状態なのに、妊娠中からそんな手配もしなきゃいけないなんて…しんどい
よ。
本当は今は、無事産むことだけを考えたい…そもそも不育症だしね…。

でも現実はそうはいかないんですね。

 

自治体の人が言うには、1歳から保育園っていうのは、枠がなくてまず無理らしくて、

0歳の4月に一斉入園で少し入れる可能性があるのと、
そこを逃すと3歳まで無理って感じらしくて…。

 

生まれ月すら関係する…


そう思うと、私の子、12月生まれ予定で、
まだそんな時期に入れないともうどうしようもなくなるのかと…辛いな。不安だな。

 

そう思うと生まれ月すらも関係あるんだな~>< 

 

妊娠が難しくない人たちはそこらへんも考えて計画妊娠するらしい。


不妊や不育にはハードモードすぎる。

 

絶対無理だな~そんなの…と思った。
というか神様が決めるような妊娠・出産を、そこまで計算しなきゃいけない世の中はちょっと狂っているんだろうなと思う。


更に私は、不育で社員は途中で辞めざるおえず、


扶養枠に入って妊活するしかなかったのでフルタイムより優先順位が低いし(´Д` )


更に妊娠中も何度も出血したり、で、直近の出勤日数はボロボロ…ほとんど出勤できてない。

←ここら辺も資料を提出しないといけないらしくて。

 

不育で、2度も流産しているので、
正直そこらへんの対応は慎重にならざるおえなかったのだよね。

本当、普通に妊娠できて普通に出産できる人ほどそのままスムーズに産休とって、そのまま保育園とかもスライドしやすい世の中なんだな~と思って悲しくなったよね…。

 

そうなるともう、3歳からとかになっちゃっうのか~とかいろいろ考えると、

 3年仕事場にいなかったらどうなるんだろうとか不安だし、

はあ…なんか疲れたな。

 

もちろん、不育症の私がとりあえずここまで来れただけでも奇跡的で、もちろんまだまだ分からない。


私みたいな体質の人は、数十年前は一生出産できる手立てがなかったかもしれないし。

でもやっぱり私、甘かったなあ…。

 

 

とりあえず見学に行った。

普通はだいたい0歳といっても6ケ月児からのところがほとんどなのですが、

そうなると、4月の一斉入園時には私の子はまだ5ケ月で、ギリギリ入れない状態。

 

だいたい4月の一斉入園で埋まってしまうため、それ以降はかなり保育園に入園するのは厳しくなるという話でした。(要はたまたま空いたら入れる、というお話)
そしてそのままスライドしていくので1歳児はどこもほとんど空きがない。


となると4月の一斉入園には生まれ月から6ヶ月児になってないので間に合わない→当然空き待ち状態になる

という感じだったのですが、

 

珍しく家のすぐ近くに産休明けからOKという保育園がありまして、そこなら5ケ月児でも入れるので、そこのタイミングが一番のチャンスということで、そこを第一希望にしようと思って見学をしてきました。

 

とりあえず、後悔がないよう、できる限りのことをやるしかないですね。

 

★ランキング参加中です。クリックで応援してもらえたら励みになります!★

↓↓↓↓↓

尿糖

尿糖±が出てる…

なんか、前回の29週健診、母子手帳改めて見て気づいたけど、尿糖±出てる(^_^;)

初めて出た...。


医者も助産師さんの健診も、体重が増えすぎなことは注意されてもこれに関してはノータッチだったから母子手帳見て気づいた(^_^;)言ってよ~~_~;

 

後期は多少出るのは当たり前だから言わないのかな?何なんだろうか。なぜスルーなんだ^^;

直前に生協の飲むヨーグルトとチーズタルト食べたからかな…。


あと前回まで、あまり頻繁に動くとお腹張る→出血する→寝たきりになるっていう悪循環で、


ほぼ運動らしいことができなかったから余計によくなかったんだろうな…。


イライラして、好きなものを食べまくってしまった。

 


で、対策をいろいろ自分なりに考えてみました。


★まず→朝のパンはライ麦にする。(タカギベーカリーにライ麦パンがあったような)。

 

★米→とろろごはんが好きなので、米を少なくとろろを増やす。

 

★ジュース飲みたい果物食べたい→無糖の炭酸水+レモンを絞って無糖のレモンスカッシュ

 

★おやつ食べたい→豆腐と白玉粉で作るみたらし団子とか、カカオ70パーセント以上のビターチョコとかなるべく食べる

 

★おかず→サラダを先に食べる。
煮物もちょっと献立から減らす。肉はOk、ポン酢で食べる水炊き鍋の日を増やす

 

★運動→食後3回ともウォーキング、犬の散歩

 


でやってみようかなと。昨日あたりから始めましたが、なんとかこれでも満足できそう。

レモンはビタミンCっぽいものもがとりたい~><って思って、でも果物も糖分多いしなあ、と思ってやってみたら、全然満足できました。

むしろレモンは血糖値にいいとかなんとか?


カカオ90%以上のビターチョコも、量さえ押さえればあんまり影響ないっぽい(むしろ下げる?)というのをネットで見た。でも食べてみたけど90%は無理だな…。

もはやチョコというより苦い何かです。

70%で勘弁してください。


まあちょっと調べただけなのであんまり詳しくないけど…。

 

とりあえず、菓子パンだとかケーキだとかジュースの類は出産まで控えられる限りは控えます(=v=;)


でも意思が弱いんだぜorz

 

 

★ランキング参加中です。クリックで応援してもらえたら励みになります!★

↓↓↓↓↓

スポンサーリンク